事業報告:2018年度城山地区福祉のつどいに参加
2018年度第10回城山地区福祉のつどいに参加しました。
◆テーマ 障害者・高齢者IT支援事業の普及啓発 パソコンひろば
◆日時 平成30年11月3日(土・祝)10:00~15:00
◆場所 城山保健福祉センター 1階 健診室
◆主催 第10回城山地区福祉のつどい実行委員会
◆内容 (1)パソコン体験コーナー(無料名刺作成)
(2)IT支援機器の展示・体験(相模原市社会福祉協議会所有物品)
(3)団体の広報
(4)手先を使った脳活 牛乳パックのリサイクルで名刺入れ作成
(5)足裏測定で美しい姿勢を知って健康長寿
(6)プレゼント配布
◆参加者 会員10名(KT KA SK TS MM TS IN MH SK FS)
◆ブース来場者 述べ303名(名刺作成28名、名刺入れ作成22名、足裏測定69名 他)
詳細は2018年度福祉のつどい報告書(1207版 最終版です)をご覧ください。
事業報告:2018年度総会・懇親会開催
2018年度総会・懇親会を開催しました。
★総会
日時:2018年4月21日(土)13:30~14:20
場所:城山保健福祉センター3F 第1会議室
本人出席12名、委任状出席17名、合計29名の参加を得まして「定足数18名以上」をクリアでき、総会は開始、議案6項目すべてが承認されました。
★懇親会
総会の後は「モグモグタイム」、疲れをいやし演目を楽しみ、友好を深めた楽しいひと時となりました。
日時:2018年4月21日(土)14:40~16:20
場所:城山保健福祉センター3F 第1会議室
参加者14名:上記12名にマジックのFさんと2018年度新会員Kさんが加わりました。
総会の後は「モグモグタイム」、疲れをいやす演目を楽しみ、友好を深めた楽しい午後のひと時でした。